イベント

母の日にはご飯を作って感謝の気持ちを伝えよう!喜んでくれるおすすめメニューは何?

母の日にご飯を作ってお母さんを喜ばせるなら、カレーやオムライス、

ハンバーグ、ロールキャベツ、手まり寿司、ミートソースパスタがおすすめ!

いつも家族のことを考えてくれているお母さんへ、

美味しいご飯を作ってお祝いしたいですね。

でも母の日って具体的にどんな料理を作れば良いか迷うもの…。

そこで今回は、母の日にお母さんへ作ってあげたいメニューを大公開!

お母さんに喜んでもらえるような母の日のディナーを作りましょうね!

母の日にご飯を作るならこのメニューがベスト!

母の日にご飯を作るのでしたら、カレー、オムライス、

ハンバーグ、ロールキャベツ、手まり寿司、

ミートソースパスタが良いでしょう。

ではより詳しく、母の日に作ると良い、

ご飯のメニューをご説明しますね。

カレー

母の日の定番ご飯といえばカレーですね!

カレーってお子さんでもお父さんと一緒に作りやすいし、

ご飯をハート形に盛り付けして、その周りにルーをかければ、

見た目も良い母の日ご飯になります。

どうしても母の日のご飯メニューに悩んでしまった場合は、

ぜひ無難にカレーを作ってみてはいかがでしょうか。

カレーは普通のおうちカレーでも良いし、

ちょっとオシャレに、グリーンカレーやキーマカレーなどにしても、

お母さんに喜ばれやすいですよ!

オムライス

オムライスは仕上げにケチャップで、卵の上にハートを描けるので、

母の日のご飯に適しているのです。

毎年母の日はカレーを作っていて、

ちょっとマンネリ気味なのでしたら、オムライスを作る、

というのもアリですね。

ハンバーグ

母の日にはお母さんにハンバーグを作ってあげるのもおすすめ。

ハンバーグはチーズをトッピングしたり、

ハート形に成形して焼いたりすると良いですよ。

ソースはデミグラスソースかトマトソースの他に、

しそをのせたおろしポン酢など、和風な味付けにしてもOK!

ロールキャベツ

ロールキャベツって見た目も手の込んだ感じがあるし、

栄養バランスもとても良いご飯なので、

母の日メニューに最適です。

煮込む際はオーソドックスに、

トマトソースで味付けすると良いですよ。

手まり寿司

手まり寿司はラップを使えば簡単に作れるし、

しかも見た目がかなり可愛いので、

お母さんに喜んでもらえますよ!

お母さんの好きな寿司ネタを用意して、

見た目も楽しめるご飯にしましょう。

ミートソースパスタ

パスタの中でも特に個人的にもおすすめなのが、

ミートソースパスタですね!

というのも、ミートソースパスタを作れば、

仕上げに粉チーズで、ハートマークを描くことが出来るため、

お母さんを喜ばせるのにピッタリなのですよ!

パスタ料理は女性人気が高いので、

母の日はぜひパスタを作ることも検討してくださいませ。

以上が母の日におすすめのご飯メニューです。

何を作ろうか迷った時は、これらのご飯の中から、

選んで作っていくと良いですね!

母の日にお母さんへご飯を作る場合に注意すべきこと!

母の日にお母さんへご飯を作る際には、

なるべくお母さんの好きな味付けや食材を使うこと、

そしてご飯を作るだけではなく、後片付けもすることを忘れずに。

ではより詳しく、母の日にご飯を作った場合に、

注意すべきことを解説します。

お母さんの好みの味付けや食材を使うこと

母の日のご飯はお母さんの好みの味付けであったり、

好物の食材を使うことを心掛けましょう。

例えばカレーを作るのでしたら、お母さんの好きな辛さにしたり、

好きな野菜があるのでしたら、それを具材に入れること。

またハンバーグを作る際も、付け合わせには、

お母さんの好きなサラダを添えると良いですね。

パスタもミートソース以外のものを作るのでしたら、

お母さんが一番好きなソースで作ること。

やっぱり好みの味付けや食材を使ってもらえると、

より嬉しく感じるので、母の日ご飯も大成功しますよ!

後片付けもきちんと最後まですること

母の日にご飯を作ったのでしたら、作って終わりではなく、

きちんと後片付けを最後まで済ませることも重要です。

お母さんに感謝を伝える日なのですから、

やっぱり後片付けまでもしっかりするべきですね。

そうすればお母さんはより嬉しく感じるし、

良い思い出に残る母の日になるでしょう。

以上の2つが母の日にご飯を作る際の注意点。

注意点も必ず守って、ぜひ美味しい母の日ご飯を作りましょうね!

まとめ

母の日ご飯はカレーやオムライス、ハンバーグ、

パスタなどがおすすめのメニューです。

日頃の感謝を込めて、お母さんの好きな具材や、

味付けのご飯を作ると良いですね。

また母の日に料理をしたのでしたら、

後片付けまできちんと行い、

お母さんの日頃の疲れを癒してあげると良いでしょう!

-イベント