バレンタインチョコはトリュフやタルト、いちごチョコ、
そしてオランジェットなら、簡単に作ることが出来ますよ!
大切な人にはやっぱり、バレンタインに手作りチョコを贈りたい、
という場合もありますね。
でも手作りって難しいというイメージも…。
そこで今回は、バレンタインにピッタリな、簡単に手作り出来る、
チョコスイーツとその作り方などをご紹介します!
バレンタインにはぜひ手作りだけれど簡単なスイーツで、
大切な人に想いを伝えるようにしましょうね。
バレンタインにおすすめ!手作りで簡単に作れるチョコスイーツ!
バレンタインには手作りチョコを簡単に完成させたいなら、生チョコトリュフ、
チョコレートタルト、いちごチョコ、オランジェットが断然におすすめ!
では簡単に手作り出来る、バレンタインに最適なチョコスイーツと、 そのレシピを解説しますね。
生チョコトリュフ
湯せんで溶かした製菓用のチョコ200gに、
純正の生クリームを100ml入れてよく混ぜ、
そしてラップをして30分冷蔵庫で冷やします。
30分後、冷蔵庫から取り出し、スプーンを使って丸く成形したら、
全体にココアパウダーをまぶして完成!
本当に簡単かつ美味しく出来るので個人的にもおすすめ!
バレンタインに何を手作りしようか迷った時は、
ぜひ材料もそこまで多くない、 生チョコトリュフを作ってはいかがでしょうか。
生チョコタルト
市販されている製菓用のタルト生地に、
湯せんで溶かした製菓用チョコ230gと、
純正生クリーム200㏄を混ぜたものを流し入れてください。
あとは冷蔵庫に30分以上入れて、チョコが固まれば完成。
お好みでココアパウダーを表面に振ってもOKですよ。
生チョコタルトは男性ものすごく好評なので、バレンタインにおすすめです。
見た目も豪華なので、バレンタインパーティーをする場合でも、
手作りすると良いでしょう。
いちごチョコ
まずいちごを水洗いしてから水気を拭き取っておきます。
あとは湯せんで溶かした製菓用チョコをだいたい、
いちごの下半分につけていきましょう。
いちごにチョコをつけたら、冷蔵庫でチョコが固まるまで冷やせば完成!
見た目は可愛いし、いちごの甘酸っぱさと、
チョコの味がベストマッチして、とても美味しいですよ!
私の祖母もよくバレンタインには、 いちごチョコを作ってくれたことがありました。
オランジェット
オランジェットとは、乾燥させたオレンジに、
チョコをつけて固めたお菓子のこと。
家庭でも簡単に手作りすることが出来ますよ!
まずはドライフルーツになっているオレンジを用意しましょう。
製菓用食品売り場や、お菓子売り場などに、
ドライフルーツのオレンジがあるので、
それを活用すると良いですね。
そして、湯せんで溶かした製菓用チョコに、
ドライフルーツのオレンジを半分ほど浸して、
冷蔵庫に入れて冷やし固めればもう完成。
使うチョコは、カカオ含有量が高いものを選べば、
甘さ控えめでとても食べやすく、スッキリした風味になりますよ。
以上がバレンタインにおすすめの簡単に手作り出来るスイーツと、そのレシピです。
いちごチョコやオランジェットは、適量のチョコをかければ良いので、 より簡単に作ることが出来ますね!
バレンタインで手作りチョコを簡単に可愛い見た目にする方法!
バレンタインで手作りチョコを簡単に、
より可愛い見た目にするには、チョコペンやアラザン、
もしくはカラーチョコスプレーを使うと良いでしょう。
ということでお次は、手作りチョコを簡単に、 可愛くする方法をご説明します。
チョコペンを使う
製菓用食品売り場にチョコペンが販売されているので、
ホワイトやピンクなどのチョコペンを使って、
手作りチョコを可愛くデコレーションすると良いですよ!
文字を書いたり、ハートなど絵を描いてみるだけで、
手作りチョコがより一層、見た目が華やかになるでしょう。
アラザンを使う
アラザンとはスイーツのデコレーションに使われる、
銀色の粒々した製菓用食品で、チョコペンと同じく、
製菓用食品売り場にあります。
チョコタルトやいちごチョコ、オランジェットなどを作った時に、
仕上げに表面に、数粒アラザンをかけるだけで、
ゴージャス感が出るのでおすすめ!
チョコペンと併用しても良いですね。
カラーチョコスプレーを使う
カラーチョコスプレーは、カラフルに色付けされた粒々チョコであり、
出来上がったチョコスイーツの表面にまぶすことで、
ポップな可愛さを出すことが出来ます。
アラザンも一緒に使うと、かなり可愛くなるので、
シンプルなチョコスイーツに使ってみてくださいね。
以上が手作りチョコスイーツを簡単に可愛くする方法。
ちょっとした工夫をするだけで、
手作りチョコはより見た目が可愛くなるのでお試しくださいませ!
まとめ
バレンタインに最適な簡単に手作り出来るチョコスイーツは、
生チョコトリュフや生チョコタルト、いちごチョコ、
オランジェットですね。
チョコペンやアラザン、カラーチョコスプレーなども使うと、
見た目をより可愛く仕上げることが可能。
ぜひ手作りチョコの見映えを良くしたいのでしたら、
少し工夫して、キュートで美味しそうなデコレーションをしましょう!